わたしの「セルフタンニング」のおすすめブランド、それが、「ビオテルム」
昨年、伊勢丹限定商品のセルフタンニングのボディローションが発売されました。
それまでは、某外資系ブランドのセルフタンニングを使っていましたが、「ビオテルム」のセルフタンニングを使ってとってもよくて、まとめ買い!しました。それほどオススメ。
◆セルフタンニング 〜メーカーでそんな違うか?
某有名外資系ブランドを使用していて感じたことは、「小麦色にも種類がある」ということ。
ここのセルフタンニングローションは、「黄色がかった小麦色寄り」
好みにもよりますが、わたしはあまり好ましくありませでした。
◆セルフタンニング 〜ビオテルムの魅力@
「黄色がかった小麦色寄り」ではなく、色が理想に近いこと。
1度で劇的な変化はありませんが、色味が自然できれいです。
◆セルフタンニング 〜ビオテルムの魅力A
色が無色のクリームタイプ。
ブランドによって、色付き、色無しがあると思いますが、個人的には色無しが好きです。
なぜなら、寝るとき使用できるから(^_^)♪
最初は、夜、お風呂でしっかり角質ケアしてから。
それから毎日しばらくは、夜、寝るとき保湿クリーム代わりでしようします。
べたつきもなく、しっとりするし、パジャマにも色がつかないから便利。
しまいには、外出するときにも、保湿クリーム代わりで使用してましたね。
塗りっぱなしでも問題ないので楽して小麦色になれる訳です。
◆セルフタンニング 〜色付きクリームの利点・欠点
色がついていると、塗り残しがあるかなどがすぐに分かります。
ムラになってないか、部分的に厚くなってないか、など、すぐに分かるのがいいですね。
その反面、色付は、塗ったまま布団に入れないし、外出できない。洋服に色がついてしまう恐れがありますからね。
******************
わたしの経験から言えば、色無しで、保湿できるタイプがベスト♪
今年もこれからがセルフタンニングシーズン。
大人の女性には是非おすすめしたいアイテムですね!(^_^)★
******************
【関連する記事】